ホーム > ニュース一覧
ニュースNews
- 2025-03-15座談会の記事が投稿されました。
- 月刊三方よし経営 2025年3月号に記事を投稿しました。
- 2025-01-20税務相談会 相談員
- 令和7年1月25日(土)旭化成ホームズ 集合日本橋支店様の税務相談会の相談員を担当します。
- 2024-07-19記事を投稿しました。
- 月刊三方よし経営 8月号に記事を投稿しました。
- 2023-03-28「事業承継見える化」コンサルティング事例集を出版しました。
- 非財産相続のトラブルを事前回避!「事業承継見える化」コンサルティング事例集を出版しました。
- 2022-10-14「金融機関を味方につける!事業計画書の書き方・活かし方」出版しました。
- 「金融機関を味方につける!事業計画書の書き方・活かし方」出版しました。
- 2021-07-222021年7月22日「自社株式超入門」を出版しました。
- 事業承継・相続で困らない自社株式超入門
- 2021-01-12共著「ほんとうの事業継承」(生産性出版)の出版について
- 共著「ほんとうの事業継承」(生産性出版)
- 2020-09-012020年9月1日「これ一冊で安心! 相続手続きと届出」を出版しました。
- 身近な人が亡くなった時に慌てない「相続手続きと届出」もしもの時の完全ガイド
- 2019-08-01『いちばんわかりやすい! 相続税の税務調査対応のすべて』出版について
- 2019年7月18日「いちばんわかりやすい! 相続税の税務調査対応のすべて」を出版しました。
- 2019-04-13FBAA ファミリービジネスアドバイザー養成講座第7期開講
- FBAA(一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会)のファミリービジネスアドバイザー養成講座第7期東京・大阪で開講します。
- 2019-03-01『家族円満で進める事業承継成功術』出版について
- 2019年3月4日、幻冬舎メディアコンサルティング様から出版します。
- 2018-11-09一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会 参与フェローへの就任
- 一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会の執行役員を経てこの度同協会の参与フェローに就任しました。
- 2015-01-10税務相談会のご案内
- 27年2月9日(月)に東京商工会議所の依頼で税務相談を担当します。 時間は13:00-16:00です。 場所は東京商工会議所墨田支部です。
- 2014-08-119/25 税務相談会のご連絡
- 9/25 墨田区役所の税務相談を担当します。
- 2014-04-01墨田まちづくり公社の税務専門相談員を担当します。
- 一般財団法人墨田まちづくり公社の税務専門相談員を拝命しました。
- 2014-01-15へーベルプラザで税務相談を担当します。
- 1/31・2/1の2日間、旭化成へーベルプラザ新小岩で税務相談を担当します。
- 2014-01-05事務所移転のお知らせ
- 平成26年1月より事務所を移転しました。
- 2013-12-25税務相談会実施のお知らせ
- 平成26年1月20日、東京商工会議所すみだ支部にて税務相談を担当します。
- 2013-11-0811/8ファミリービジネスアドバイザー資格認定を受けました。
- 一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会(FBAA)のアドバイザー資格認定プログラムを終了し資格認定証の交付を受けました。
- 2013-06-26FBAA マンスリーニュースで記事を書きました。
- FBAA マンスリーニュースvol.8で「ファミリービジネスの自社株式承継対策」の記事を書きました。
- 2013-04-01墨田まちづくり公社の税務専門相談員を拝命しました。
- 一般財団法人墨田まちづくり公社より税務専門相談員の発令を受けました。
- 2013-02-05FBAA 一般社団法人日本ファミリービジネスアドバイザー協会からのご案内です。
- 第1期 FBAAファミリービジネスアドバイザー資格認定プログラムの受付を開始しました。
- 2013-01-28FBAA マンスリーニュースで記事を書きました。
- FBAAマンスリーニュース 3号に税理士とファミリービジネスという内容で記事を記載しました。
- 2012-07-19日本ファミリービジネスアドバイザー協会 相続・税務マネージャー就任について
- 日本ファミリービジネスアドバイザー協会の相続・税務マネージャーに就任しました。
- 2012-07-03セミナーのご案内
- 8/2「法人決算説明会」の講師をします。
- 2012-07-03セミナーのご案内
- 7/11「決算書の見方講座(財務分析)」セミナーの講師をします。
- 2012-07-02ホームページについて
- この度は弊所ホームページにお越し頂き感謝です。
